スポンサーリンク
川崎製鉄株式会社技術研究所 | 論文
- 革新的鉄鋼材料「スーパーメタル」のニーズを探る
- 双極子相互作用による鉄鋼材料の組織制御
- 磁場配向組織鋼の塑性異方性
- γ→α変態における磁場配向組織の形成過程
- パーライト中のフエライトにおける炭化物の時効析出
- 鉄の相変態における強磁場効果の新しい展開と「スーパーメタル」開発への応用
- 強磁場配向組織を利用した鉄鋼材料の微細粒化
- 圧延加工による磁場配向組織の形成促進
- 磁気力による鉄鋼材料組織の制御と微細化
- 炭素鋼の相変態に及ぼす強磁場の効果
- 磁石と人間
- 「シーズ物性とニーズ特性のインターフェイス」のねらい
- 討 21 焼鈍による冷延鋼板表面への不純物元素の濃化現象(IV 表面分析技術の進歩と冷延鋼板の表面物性, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 457 脱炭脱窒焼鈍鋼板の粒界破壊と P および C 含有量の関係(薄板, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 450 Fe-C 合金単結晶の再結晶集合組織におよぼす加熱速度と C の影響 : Fe-C 合金単結晶の冷延・再結晶集合組織に関する研究第 4 報(薄板, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 耐熱型磁区細分化方向性電磁鋼板(RGHPD)の開発
- 高速・高品質・長時間成膜を可能とする新しい高耐久性Siターゲットの開発
- 人に優しい医療用セラミック被覆穿刺針の開発
- 強磁場による鉄鋼材料の組織制御と超微細粒化 (特集 スーパーメタル(2))
- 214 INFLUENCE OF LANCE DESIGN AND OPERATING VARIABLES ON POST COMBUSTION IN THE CONVERTER WITH SECONDARY FLOW NOZZLES(STEELMAKING, The 113th ISIJ Meeting)