スポンサーリンク
川崎製鉄(株)水島製鉄所 | 論文
- 213 転炉内二次燃焼ランすの開発 : 転炉内二次燃焼技術の開発第 1 報(溶銑処理, 転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 247 水島第二製鋼工場取鍋溶鋼加熱設備の建設と操業(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 183 水冷 Cu 定盤による一方向凝固鋼塊の製造(凝固基礎・造塊・連鋳割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 177 水島第 1 製鋼上下吹き転炉の計装設備 : 流量可変幅の大きい上下吹き転炉への改造第 2 報(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 176 上下吹き転炉羽口の検討 : 流量可変幅の大きい上下吹き転炉への改造第 1 報(転炉ガス回収, 設備, 複合吹錬, 転炉精錬, ステンレス, 二次燃焼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 197 酸素プローブ測定値の補正による Al 適中精度の向上(インジェクション・溶鋼処理・鋼中の酸素制御・脱りん基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 231 生ドロマイトを用いる転炉操業(ガス吹込・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 183 上底吹き転炉における生石灰粉上吹きインジェクションの影響 : 生石灰粉上吹きインジェクションの効果第 1 報(転炉精錬・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 231 溶銑予備処理と処理銑の吹錬 : ライムレス吹錬の開発 III(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 226 上底吹き転炉における水素の挙動 : 上底吹き転炉の開発 VII(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 広帯域表面波による高性能ロール表面探傷技術の開発
- 鋼板製造プロセス用レーザー溶接設備の開発
- 404 レーザー溶接機の操業状況概要 : レーザー溶接機の開発(第 1 報)(溶接鋼管・溶接法, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 焼結原料のハイブリッド式磁力偏析装入装置の実機試験(磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-5)
- 焼結原料のハイプリッド式磁力偏析装入装置の実験室実験(磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-4)
- 低スラグ焼結鉱製造に関する課題と対策
- プレート型装入装置における焼結ベッドの空隙率と焼結生産性に及ぼす磁場の影響
- 焼結原料の磁気分散式装入装置の実機試験 (磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-2)
- 熱延用高クロム鋳鉄ロール材の高温摩耗特性とその使用成績
- 537 ハイクロムロール材の高温摩耗特性(ロール摩耗・圧延油・熱処理・ステンレス鋼・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク