スポンサーリンク
川崎医科大学 内循環器科 | 論文
- 肥大型心筋症におけるTreadmill運動負荷時P-terminal forceの臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における運動終了時QT測定の臨床的意義 : 安静時QTc測定との対比 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 182)冠動脈陽性リモデリング部位の病理組織性状に関する検討(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 133)拡張相肥大型心筋症の外来経過観察中に心尖部血栓を合併した一症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 104)脊髄梗塞を合併した急性大動脈解離(Stanford B型)の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 79)心破裂を合併したたこつぼ型心筋障害の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 62)Cutting Balloon後の冠動脈内膜をOptical Coherence Tomographyで評価し得た一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 58)血管内超音波上,石灰化によらない超音波減衰を示す冠病変の組織性状の検討(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 244)PCPS,LVASを導入したが救命し得なかった産褥期劇症型心筋炎の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 235)卵円孔開存に伴う異性塞栓により肺塞栓/脳塞栓を同時発症した2症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 234)早期に経皮的心肺補助装置を使用し救命しえた重症肺塞栓症の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 瘤形成を伴った両側冠動脈起源冠動脈肺動脈瘻の1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 急性下壁梗塞患者における冠動脈形成術後のTIMI grade と虚血性僧帽弁逆流の関係(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 右房内に直接進展を認めた腎細胞癌の一例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- Optical coherence tomography を用いた冠動脈プラークの鑑別 : 血管内超音波法との比較(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 64) 超音波造影剤レボビストの投与量と間歇送信間隔の違いが心筋染影に与える影響
- 0977 Automated Cardiac Flow Measurement法を用いた冠動脈血流量の計測
- 0592 心電図triggerコントラストエコー法による心筋内冠動脈color Doppler信号の増強
- 161)乳頭筋部分断裂の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 55) インターベンション施行中の心室期外収縮により冠動脈穿孔を予測しえた1例