スポンサーリンク
川崎医科大学附属病院 | 論文
- 55. リニアック室における諸遮蔽計算法による計算値の比較 : 出入口付近において(治療技術 1, 中国・四国部会)
- 1. 線量プロフィールの平坦度および対称性について(外部放射線治療装置の保守管理プログラム-その 2-)
- 11. 乳房撮影における散乱線含有率の測定 : (第 2 報グリッド撮影)(X 線検査技術 (単純), 中国・四国部会)
- 2. 乳房撮影における散乱線含有率の測定(X 線検査技術, 中国・四国部会)
- 4. 非截断面像の視覚検出能からみた断層軌道の評価(画像技術 1, 中国・四国部会)
- 多軌道断層装置(島津HL-31)の二重渦巻軌道における障害陰影除去効果の検討 : 断層撮影
- 多軌道断層装置(島津HL-31)の2重うず巻き軌道における障害陰影除去効果の検討
- 14. 島津多軌道断層装置(HL-31)のスパイラル軌道導入の試み
- 69.オステオガルシンRIAキットの基礎的および臨床的検討 : 中国・四国部会 : RI検査技術V
- 1.外科用イメージポータブルによる術中胆のう胆管造影について : 中国・四国部会 : X線検査技術I
- 川崎医科大学病院医師のグループウェアに対する意識
- 甲状腺機能亢進症のアイソトープ治療 : 民間施設の現状(核医学検査 センチネルその他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 88 ISOに準拠した品質目標の実践と今後の課題(放射線管理 品質管理・その他)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 座長集約(骨盤領域における照射技術の諸問題とその解決法)
- 治療 QC-1 (演題番号 52〜54)(座長集約)
- 22. 浸潤性膀胱癌に対する外部照射法標準化の試み(放射線治療技術 (I), 中国・四国部会)
- 治療-計測・治療装置 (演題番号 169〜172)(座長集約)
- 169 Transcatheter Arterial Embolization(TAE)における付加フィルタの検討(X線検査 血管撮影(IVR),第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- Transcatheter Arterial Embolization (TAE)における被検者皮膚表面線量の算出
- 300 X線シネ・システムのMTF測定