スポンサーリンク
川崎医科大学附属病院循環器内科 | 論文
- 235)卵円孔開存に伴う異性塞栓により肺塞栓/脳塞栓を同時発症した2症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 234)早期に経皮的心肺補助装置を使用し救命しえた重症肺塞栓症の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 183)透析症例における大動脈弁石灰化の程度と大動脈弁狭窄の進行についての検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 瘤形成を伴った両側冠動脈起源冠動脈肺動脈瘻の1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 急性下壁梗塞患者における冠動脈形成術後のTIMI grade と虚血性僧帽弁逆流の関係(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 肝細胞腫瘍が右心室に転移した一症例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- Optical coherence tomography を用いた冠動脈プラークの鑑別 : 血管内超音波法との比較(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 120) 高齢者心房中隔欠損の一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 携帯型エコー--製品と特徴 (特集 超音波を使いこなす) -- (装置と画像)
- 36) シロリムスステント留置後,慢性期での冠動脈予備能(Coronary Flow Reserve)(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 34) C反応性蛋白と慢性期の非責任病変への冠血行再建術との関係(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 45)経胸壁リアルタイム三次元心エコー図による僧帽弁逸脱の三次元定量解析(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 161)乳頭筋部分断裂の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 87) Heparin-lnduced Thrombocytopeniaにより肺塞栓症と右室内血栓を生じた1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 7) Cypher留置後に超遅発性ステント内血栓症をきたした2症例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 47) 全身性強皮症に伴う心筋障害により心室細動をきたした一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 171)血栓との鑑別に苦慮した絨毛癌による肺塞栓症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 100)経胸壁心エコー図で診断しえた冠状動脈瘤の一症例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 45)労作時動悸を主訴に来院した巨大左房粘液腫の一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 19)広範囲急性心筋梗塞後に左室内血栓症を発症した一症例(第89回日本循環器学会中国地方会)