スポンサーリンク
川崎医科大学附属病院呼吸器内科 | 論文
- 緑膿菌菌血症患者の臨床的解析
- 58.皮下結節を伴った肺内Angiocentric T-cell Lymphomaの1例
- Clindamycinが有効であったChlamydia pneumoniae肺炎の1症例
- 19. 細胞診にて異型細胞を認め, 肺腺癌との鑑別が困難であった陳旧性肺結核症の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 1. 種々の糖鎖抗原を血清, 肺胞洗浄液中で測定したサルコイドーシスの 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 19.初発症状として腹水が出現した肺腺癌の1例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 自然治癒と考えられたChlamydia pneumoniae肺炎症例
- 女子急性単純性膀胱炎の単回療法後の長期観察 : Lomefloxacin l00mgと300mgによる検討
- 単回療法による女子急性単純性膀胱炎の治療成績 : Lomefloxacin100mgと300mgの比較検討
- 26 呼気NO測定におけるプロカテロール(メプチンR)エアー吸入の影響(気管支喘息-管理2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 咳と悪性腫瘍 (特集 咳嗽--そのcommonで多様な疾患領域) -- (咳嗽をきたす疾患の診断と治療)
- クラミジア感染症 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (感染症)
- ウイルス性肺炎 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (呼吸器)
- 市中肺炎 (特集 内科診療ガイドライン活用法) -- (呼吸器)
- ペットからの感染症 (特集 感染症の治療--抗菌薬を使いこなそう) -- (まれに経験される疾患における抗菌薬の使い方:こんなときに思いついて)
- 近畿支部教育セミナーまとめ : かぜ症候群とその周辺疾患 -かぜ症候群を極める-
- 6.気管支鋳型陰影を呈した肺小綱胞癌の1例 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 市中肺炎の画像 : 画像所見から原因微生物は推定可能か?
- ストレスと泌尿器科疾患 : "男の生理"とストレス
- 我が国における性感染症の大流行の現状を憂えて(3)21世紀に流行する第3のSTDとしてのHIV/AIDS