スポンサーリンク
川崎医科大学胸部心臓血管外科 | 論文
- P-601 当院における高齢者肺癌手術症例の検討(高齢者肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-580 間質性肺炎を合併した肺癌切除例の検討(肺病変合併肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 81.当院での非小細胞肺癌術後再発例の検討(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 13.経過中自然縮小した胸腺腫の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- P13-07 いわゆるpulmonary apical capの1例(症例/肺腫瘍2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-582 粘液産生性細気管支肺胞上皮癌の成分を含む混合型腺癌切除2例の検討(一般演題(ポスター) 症例10,第48回日本肺癌学会総会号)
- 2.粘液産生性細気管支肺胞上皮癌を含む腺癌切除例の検討 : CT所見と病理組織所見を中心に(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- PS-031-4 原発性非小細胞性肺癌におけるXAGE-1b, COX-2, EGFRの発現の検討(基礎研究5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 経過観察中に肺化膿症を発症した肺底動脈体動脈起始症の1切除例 : 当科での手術症例からみた手術適応の検討
- P-1-394 Leriche症候群に合併した肝・胆道系悪性腫瘍の手術経験と開腹手技の検討(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-242 横隔膜ヘルニアを合併し胸腔内出血にてショックをきたした外傷性脾損傷の一例(門脈・脾1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-111-4 PET-CTによる乳癌の術前検査の臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-100-3 Superior transseptal approachと肝上部IVC遮断を組み合わせた, 巨大biatrial myxoma摘出手術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 55) インターベンション施行中の心室期外収縮により冠動脈穿孔を予測しえた1例
- 葉酸摂取が血管内皮機能に及ぼす影響 : 健常者と閉塞性動脈硬化症患者について
- 膵癌肺転移の2切除例
- HP-231-6 大腸癌肺転移に対する手術療法とラジオ波治療の比較(肺(肺転移1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 個別包装アルコール綿変更による経済効果 : 大学附属病院における推計と実際
- 87) Heparin-lnduced Thrombocytopeniaにより肺塞栓症と右室内血栓を生じた1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 川崎医科大学附属病院における「原発性肺癌」 : 外科手術例の臨床病理学的検討
スポンサーリンク