スポンサーリンク
川崎医科大学消化器外科 | 論文
- 膵癌患者における血液,腹水,胆汁内matrix metalloproteinase(MMP)濃度の測定意義
- PC-2-062 原発性十二指腸癌の検討
- 大腸癌に対する抗癌剤感受性試験(CD-DST法)の導入と化学療法剤の選択方法の検討
- PP107127 先天性膣閉鎖症に対するS状結腸による膣再建術後に発生した腺癌の一例
- PP107059 Thymidine Phosphorylase(TP)誘導によるMitomycinC(M)のDoxifluridine(FUR)抗腫瘍効果増強の可能性の検討
- PP1446 剖検および臨床所見からみた血液透析患者の腸管穿孔例の検討
- PP1081 リンパ節転移陽性早期大腸癌の臨床病理学的検討
- 嚥下を誘因として高齢女性に発症した特発性食道破裂の一例
- I-25. Vater 乳頭部癌20例に対する臨床学的検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 19 胃癌の予後因子としての原発巣と転移リンパ節の組織型について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 29. Intraspinal dermal sinus の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 完全内臓逆位を伴った直腸癌に対し腹腔鏡下直腸低位前方切除術を施行した1例
- PP-655 ラット肝虚血再潅流障害モデルにおけるInterleukin-1, Tumor Necrosis Factor-α産生阻害剤FR167653の効果
- 示I-356 胆管内に乳頭状発育を呈した肝内胆管癌の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-475 閉鎖孔ヘルニアの4例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-223 長期予後とQOLからみた直腸癌の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-126 胃切除後の食生活 : 実態調査による検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-55 進行胃癌に対するMTX/5-FU交代療法の効果と問題点(第52回日本消化器外科学会総会)
- 231 Rb直腸癌における側方リンパ節郭清の適応と意義
- 直腸・肛門部に発生した悪性黒色腫の2例