スポンサーリンク
島根県立中央病院 小児科 | 論文
- W2-1 JACLS ALL-97登録例における造血幹細胞移植施行例の検討(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児急性リンパ性白血病に対する移植前全身照射法の実態
- 36)ファロー四徴症に対する弁付パッチの使用経験 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 心臓手術後完全房室ブロックを起こし, carbamazepine の副作用と考えられた1男子例
- 13. 新生児十二指腸穿孔の 1 例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- F38 いずれも幼児期に急激に進行した先天性肝繊維症(CHF)の同胞内発生例(肝・胆・脾)
- 骨髄非破壊的臍帯血移植後早期に血球貪食症候群の再燃を認めた再発急性リンパ性白血病
- 専門医資格取得のための : 小児科医の到達目標 改訂 第5版
- HP4-2 ALL患者の好中球減少期における感染予防ならびに治療の実態調査(ポスター 施設共同研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 再発および難治性急性白血病患児を対象としたシタラビン大量療法の寛解導入効果
- 次亜塩素酸ナトリウムを含むトイレ洗浄剤飲用による急性呼吸促迫症候群の1例
- 人工肛門造設後の大量メトトレキサートにより急性腎不全をきたした1例
- 129 アレルギー外来受診小児におけるCD14プロモーター多型解析の意義
- 臨床・研究 電子カルテを用いた自動運用の外来受診時症候群サーベイランスの稼動状況--出雲でのノロウイルスとインフルエンザ流行の情報共有の実証実験
- 症例 セフトリアキソンによる腎・尿路結石の1歳男児例
- 30-P1-150 外来化学療法における有害事象(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P1-034 癌化学療法に関する疑義照会の傾向とリスク回避への対策について(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 高カルシウム血症を呈する副甲状腺腫を合併した胸腺カルチノイドの一例
- CA19-9産生を示した胸壁浸潤性肺癌の1例
- 43. 胸部異常陰影にて発見された前立腺癌縦隔リンパ節転移の1例(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)