スポンサーリンク
島根県立中央病院心臓血管外科 | 論文
- 5)内胸動脈グラフト血流速波形の経時的変化によるグラフト開存度の評価 : 経胸壁ドプラ心エコーを用いた検討
- 70)off-pump CABG直後に発生したバイバスグラフトを含めた冠動脈多枝攣縮に対しIABP挿入,CHF施行が著効した一例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 63) 陳旧性心筋梗塞に乳頭筋断裂をきたした一剖検例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 58) 左室造影後に生じたアナフィラキシーショックが誘発したと考えられる冠血管攣縮性狭心症の1例
- 61) 確定診断が困難であった腫瘍塞栓による肺塞栓症の一例
- 57) 肝硬変による微小血栓が原因と考えられた肺高血圧症2例の検討
- 9) 著明な低血糖,低心拍出量を伴った右室梗塞の1例
- 127)特発性拡張型心筋症に左室内血栓症を合併した一例
- 49)心室細動を起こしたBrugada症候群の一例
- 111)Atresia of common pulmonary veinと思われる肺静脈環流部位閉塞の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 52)心室中隔欠損,肺静脈部分還流異常を伴った右肺形成不全の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 75)先天性左室瘤の1例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- MRIにより, 血栓との鑑別が可能であった左房粘液腫の1症例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 先天性心疾患 : 小児科から外科へ : 最近の循環器病の診療の連繋;内科から外科へ, 外科から内科への希望
- 78)ソバージュEXSとゴアテックスグラフトの臨床使用研究 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 151)A-V discordanceを伴うDORV(IDD型),PS,TRの1治験例 : 日本循環器学会第45回中・四国地方会
- 99) 著しい肺動脈拡張を示したpulmonary valvular dysplasia : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- MRIにて診断し得た筋性部心室中隔欠損の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 単腎者に生じた腎動脈瘤の1治療例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- Criss-cross heartにCoarctation of the aortaを合併した1新生児例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会