スポンサーリンク
島根大学理学部地質学科 | 論文
- 2225.標準貫入試験による弾性波速度の評価
- 2193.テレビカメラを用いた地下水流動調査と実地盤への適用性
- 水素イオン濃度が粘性土の一軸圧縮試験結果に及ぼす影響
- すべり面の応力状態を考慮した斜面安定解析
- 微生物関与による淡水性マンガンノジュールの初期生成
- アップホール法による原位置せん断波速度の評価
- 水素イオン濃度指数の違いがベントナイトのせん断特性に及ぼす影響
- 鮮新統板東1火山灰層の堆積過程と堆積機構
- 試料の準備方法の違いが粘性土のせん断特性に及ぼす影響
- ベントナイトの工学的特性に及ぼす水素イオン濃度指数の影響
- 亀井健史・常田亮共著"1軸圧縮強度・変形特性に及ぼす供試体寸法の影響"(本誌436号 1991年9月掲載)への討議・回答
- 極小供試体による1軸圧縮試験結果の経済的評価手法
- 1軸圧縮強度・変形特性に及ぼす供試体寸法の影響
- 異なる応力履歴を受けた練返し粘性土の非排水せん断特性
- 試料の保存条件が粘性土の一軸圧縮強さ・変形特性に及ぼす影響
- 奨励賞を受賞して[1]
- 正規圧密粘性土のダイレイタンシ-挙動
- 異なる応力履歴を受けた飽和砂の非排水せん断特性
- 飽和度の違いがカオリンの一軸圧縮試験結果に及ぼす影響
- 極小供試体による一軸圧縮試験結果の経済的評価手法