スポンサーリンク
島根大学法文学部法経学科 | 論文
- Mathematicaによる経済学
- 郵政民営化計画について : 金融2事業を中心に
- 郵貯・簡保資金と国債市場 : 郵政民営化後を展望して
- 郵政公社と金融市場--郵貯・簡保資金の運用実態からみた郵政民営化
- 簡保資金と金融市場--簡保資金の運用実態分析
- 郵貯マネーと金融市場 : 郵貯資金の自主運用の実態分析
- わが国の金融システムと郵便貯金の将来
- 金融ビッグバンと郵便貯金
- 1996年におけるアメリカ商業銀行の動向
- 1991-1994年におけるアメリカ商業銀行の動向
- 1992年におけるアメリカ商業銀行の動向
- アメリカ貯蓄貸付組合の危機と再編
- 翻訳 1970年代後半以降のアメリカ銀行業の構造変化
- 創業者利得について : 独占段階における株式擬制資本の運動
- 証券取引資本について
- 労働法立法学の検討(一)
- Non-Observed Economy計測の国際的展開とCISの動向
- 大津定美・吉井昌彦編著『経済システム転換と労働市場の展開 : ロシア・中・東欧』(日本評論社、1999年)
- ロシア労働統計の性格
- 内生的専門化・規模にかんする収穫逓増・階級 : 独占的競争市場モデルの構築とその基本的仮定