スポンサーリンク
島根医科大学 小児科 | 論文
- 4) 小児UCGの正常値(第4報) : 心室中隔壁厚, 左室後壁厚 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 小児UCGの正常値について(第3報) : 平均左室内周短縮速度ならびに左室内径短縮率 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 極長鎖脂肪酸アシルCoA脱水素欠損症の20歳女性
- 心タンポナーデをきたした水痘後心膜炎の1例
- 生後34時間で経皮的肺動脈弁形成術を行い経過良好な重症肺動脈弁狭窄の1例
- 小児非アルコール性脂肪性肝炎の臨床経過 : 治療の成否を分けるもの
- 進行性家族性肝内胆汁うっ滞I型(Byler 病)の臨床像と遺伝子診断
- Citrin 欠損による肝内胆汁うっ滞症 : 14例の臨床像の解析
- マススクリーニングを契機に発見された、Citrin 欠損による新生児肝内胆汁うっ滞症 : 8症例の臨床像の検討
- Alagille症候群の予後と肝移植の適応に関する検討
- 新生児マススクリーニングを契機に発見され, 特異なアミノ酸異常を伴った新生児肝炎7例の検討
- 低蛋白血症を伴う新生児肝炎-脂肪肝・肝ヘモジデローシスの合併
- 平成14-16年度研究課題報告 Down 症候群の心血管疾患 : 核型と表現型, 肺高血圧に関する検討
- 新しい新生児マススクリーニング--タンデムマスの導入
- タンデムマスによる新生児・乳幼児突然死をきたす先天代謝異常症の早期発見
- Deep intronic sequences exonization in a baby with mitochondrial trifunctional protein deficiency
- 島根大学小児科で診断した脂肪酸代謝異常症33例の発症形態および予後に関する検討
- 成人期に発見された有機酸・脂肪酸代謝異常症の臨床的検討
- Reye 様症候群で発症し初期のカルニチン投与が著効したCPT2欠損症の1例
- 幼児期に繰り返す嘔吐発作で発症したメチルマロン酸血症の姉妹例