スポンサーリンク
島根医科大学第2外科 | 論文
- IV-183 Klatskin腫瘍切除例の予後因子および術後合併症因子の検討
- 146 非ウイルス性肝細胞癌根治切除例の臨床病理学的検討
- 307 食道癌における血管新生と dThdPase、VEGF 発現に関する免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- O-58 肝硬変合併原発性肝細胞癌根治切除例に対する補助化学療法の功罪
- 68 原発性肝癌根治切除例に対する補助化学療法の長期予後検討
- 示I-323 切除不能肝癌に対する肝動脈反復遮断療法の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 硬変非合併肝癌に対する拡大切除と縮小切除の比較および再発危険因子について
- 8.食道胃離断を合併した先天性横膜ヘルニアの1例(第24回九州小児外科学会)
- PP-2-034 高濃度TNFを用いた転移性肝癌に対する新規制癌療法確立のための基礎的検討
- PP-1200 高濃度TNFのisolated hypoxic hepatic perfusion(IHHP)法を確立するためのラットモデルの検討
- 12.縦隔神経節腫の1例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 17.2ヵ所に重複腸管を認めた消化管重複症の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 上行結腸に発生した神経鞘腫の1例
- 342 転移, 再発形式からみた大腸癌の進展様式(第32回日本消化器外科学会総会)
- 19. 巨大胆嚢水腫の1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 4. Roux-Y空腸瘻から経腸栄養を開始した1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-148 無治療にて自然退縮をきたした巨大肝血管内皮腫の 1 例
- P-23 重症心身障害児の高度誤嚥に対する喉頭気管分離・気管食道吻合術の経験
- III-40. 化学放射線療法施行後pathological CRが得られた進行食道癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- RS-3 日本初の生体部分肝移植は,なぜ,どのように行われたのか : 国内および国外からの反応(第108回日本外科会定期学術集会)