スポンサーリンク
島根医科大学産婦人科 | 論文
- P-196 婦人科悪性腫瘍化学療法におけるrhG-CSFの投与方法の検討 : 持続皮下投与法
- 20 子宮頚部原発の平滑筋肉腫の一例
- P-18 進行子宮頚部腺癌および子宮体癌に対する術前動注化学療法の腫瘍縮小効果に関する検討
- 276 10年以前に治療した進行子宮頚癌症例における臨床学的検討
- 76.尋常性天庖瘡症例の腟擦過細胞診 : その他の女***I
- P-211 子宮頚部異形上皮(CIN)に対するCO_2laser conizationの摘出標本への影響に関する検討
- 続発性無月経を主訴に来院した低身長を伴わない非典型的な Turner 症候群の一例
- 骨髄異形成症候群合併妊娠の1例
- エストリオールを用いたホルモン補充療法における***出血と血中エストラジオール値
- Gn-RH analogue併用hMG-hCG療法で排卵に成功した早発閉経の1症例
- 子宮内膜細胞診のscoringに関する検討
- 3.奇形腫群腫瘍の2例(第31回中国四国小児がん研究会)
- 90 超音波断層法による胎児・胎盤機能評価に関する研究
- 431 分娩時胎児赤血球変形能とその影響因子の検討
- 528 分娩時胎児赤血球変形能に関する研究 : 異常分娩と正常分娩との比較
- 89 分娩時母児赤血球変形能の変化と血液ガス分析に関する研究
- 53 分娩周辺期の母体血中カテコールアミン分泌動態に関する研究
- 20.LH-RH負荷テストによる血中ゴナドトロピンと血中カテコールアミンの相関 : 第4群 内分泌-臨床 I (19〜24)
- 365.高遠液体クロマトグラフによる新生児尿中カテコールアミン3分画の同時測定 : 第74群 胎児・新生児 I(364〜368)
- 3,500g以上の胎児の推定体重計測の精度と限界