スポンサーリンク
島根医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 脊髄癆による神経因性膀胱の1例 : 第187回岡山地方会
- 前立腺炎の合併により診断が遅れた局所進展前立腺癌の1例
- 前立腺癌細胞株PC-3に対する温熱療法の細胞障害および防御機構に関する基礎的な検討
- 経直腸的超音波カラードプラ法による前立腺癌の検出
- 前立腺癌の診断における経直腸的超音波カラードプラ法の意義
- 甲状腺ホルモンの前立腺癌に及ぼす影響
- イレウス症状を契機に発見された巨大前立腺癌の1例 : 第77回山陰地方会
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討 : 第76回山陰地方会
- ヒト前立腺癌および肥大症の初代培養細胞の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 人工膀胱結石の1例 : 第72回山陰地方会
- 島根医科大学泌尿器科における1989年の臨床統計 : 第71回山陰地方会
- 婦人科的泌尿器科合併症の検討 : 第192回岡山地方会
- 先天性巨大尿管に基づく対側水腎症の1例 : 第70回山陰地方会
- 甲状腺ホルモンの前立腺組織内EMBPに及ぼす影響
- 腎癌の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 前立腺組織内細菌の臨床的考察 : 第85回広島地方会
- Adenine phosphoribosyl transferase部分欠損症による2,8-dihydroxyadenine結石の1例 : 第69回山陰地方会
- Cyclophosphamide投与中に発生した膀胱腫瘍の1例 : 第190回岡山地方会
- Estramustine結合蛋白(EMBP)に関する研究 : ヒト前立腺組織中EMBP濃度とZnおよびDHT濃度との比較検討
- Nut crackerによる左腎出血の2例(第84回広島地方会)