スポンサーリンク
岸和田徳洲会病院循環器科 | 論文
- 0185 Unprotected Left Main Trunk Angioplastyにおける多施設共同研究(ULTRA Registry)
- 226) 経カテーテル治療により再開通を得た下肢動脈慢性完全閉塞5例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 14) 急性心筋梗塞(AMI)に対する冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)と経皮的冠動脈形成術(direct PTCA)との対比検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 274)ベラパミル経口投与による発作性上室性頻拍症の治療 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 244)aV_RのST上昇を呈した急性肺塞栓症の3例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 223)興味ある生検所見を呈した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 185)上腸間膜動脈塞栓症に対する選択的ウロキナーゼ投与の試み : 3例における検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 181)当院における過去3年間の胸部大動脈瘤の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 276)ウロキナーゼ大量投与を行なった急性肺塞栓3例の検討 : 肺動脈造影による経時的観察 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 146)不整脈源性右室異形成の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 213)肺動脈内にウロキナーゼを投与した急性肺塞栓症4例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 20.Double ventricular responseを示したWPW症候群の1例
- 冠スパスムス性狭心症を伴った冠状動脈肺動脈瘻の1例
- 171)肺分画症が感染源と思われる化膿性心膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 227)ベラパミール,プロプラノール併用療法が奏効した発作性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 102)冠動静脈瘻の8例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 重症虚血肢と腎動脈狭窄症に対する血管内治療 (特集 ICUにおける緊急interventional radiology)
- 22.ASD+PHに左冠動脈主幹部狭窄を伴った1治験例
- 当院における急性心筋梗塞に対するPTCAの現状(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 重症心筋炎の2症例