スポンサーリンク
岩手大院農 | 論文
- 15-12 水稲のケイ酸吸収に対するケイ酸石灰施用効果 : 年次・生育時期の比較(15.水田土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- 15-17 水稲による施用ケイ酸の利用率と土壌溶液中のケイ酸(15.水田土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 青森県および岩手県に発生したトマト黄化えそウイルスの諸特性
- F317 トマト黄化えそウイルスの感染がネギアザミウマの生存期間に及ぼす影響(一般講演)
- G318 アザミウマにおけるトマト黄化えそウイルス媒介と蓄積頻度分布型の関係(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- D110 キュウリリーフディスク法によるネギアザミウマのクローン系統の確立(飼育法・栄養学)
- I311 トマト黄化えそウイルス蓄積量におけるミカンキイロアザミウマの性差と媒介能力(防除法・害虫管理・IPM)
- アザミウマのトマト黄化えそウイルス伝搬能力および体内蓄積量の差異
- C209 数種アザミウマにおけるトマト黄化えそウイルス(TSWV)の体内増殖の経日変化(防除法・害虫管理・IPM)
- A224 2種小型テントウムシ幼虫の生存に及ぼすナナホシテントウ幼虫とアブラムシ随伴アリの影響 : ナナとアリの直接及び間接効果の実態と変化(一般講演)
- E104 ミカンキイロアザミウマ死亡個体からのトマト黄化えそウイルスの検出(発生予察・被害解析)
- 2006年度冬季の野鼠によるトウモロコシ細断ロールベールサイレージの食害事例(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- C117 トスポウイルス媒介アザミウマ種の系統解析(一般講演)
- G319 INSV媒介能力におけるアザミウマの種間及び種内変異(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- 15-9 植物種の違いが根圏に施肥した硝酸態窒素の吸収に与える影響(15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 15-8 水稲初期生育と活着期追肥(15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 捕食性テントウムシの採餌行動に及ぼすアブラムシ随伴アリの攻撃の影響
- F101 小型2種捕食性テントウムシの生存に及ぼすナナホシテントウとアリの影響 : 4者系での直接及び間接効果(一般講演)
- I211 アブラムシ個体数におよぼすアリとアブラムシ捕食者の影響(生態学)
- I209 外来種のナミとナナが米国の在来2種テントウムシ幼虫の生存と発育に及ぼす影響(生態学)