スポンサーリンク
岩手大学 工学部 建設環境工学科 | 論文
- 石灰石微粉末を用いた高流動コンクリートの諸性質に及ぼす空気量の影響
- 高流動コンクリート用粉体としての鋳物ダストの適用性
- 1285 フライアッシュのポゾラン反応と生成するC-S-HのCa/Siモル比の関係
- グラフト鎖を有する高性能AE減水剤の減水効果に及ぼすセメントの影響
- 生石灰安定処理土の再利用について
- 白浜砂岩の疲労破壊特性に及ぼす応力速度の影響に関する実験的研究
- セメントの環境適合性
- 人工熱き裂を有する岩石の圧縮強度の時間依存性に関する研究
- セメント規格の国際化 欧州規格の概要と方向性
- コンクリート混和剤・技術の進展(コンクリート用骨材および混和材料)
- 822 -粉末型ポリカルボン酸系高性能減水剤-の安全性と性能評価(コンクリートの破壊・施工,一般セッション,第53期学術講演会)
- Smeaton と Aspdin : ポルトランドセメントの発祥の地 Leeds を訪ねて
- 結合材/混和材(剤)との適合(相性)
- 廃棄物の固定化
- セメント・コンクリートのNanoテクノロジー
- コンクリートの〓移帯
- 第3回KCI/JCIジョイントセミナー報告
- 耐久性 (第55回セメント技術大会講演概要)
- 耐凍害性に及ぼす連行空気の効果
- セメント結晶増殖材を種種の条件で塗布したコンクリートの塩分環境下における耐凍害性