スポンサーリンク
岩手大学工学部 | 論文
- 横流れ不安定特性に影響を及ぼす三次元層流境界層の要因について(流体工学,流体機械)
- 103 自己起動性を有する垂直軸揚力型風車の開発(流体I)
- 102 円柱の流体関連振動に及ぼす主流乱れの影響(流体I)
- 552 コック弁におけるキャビテーションに関する実験的研究
- 307 小型垂直軸風車の出力性能に及ぼす翼の影響
- 706 回転円板境界層の乱流遷移に及ぼす孤立突起の影響(オーガナイズドセッション : 流体工学2)
- 318 コック弁に発生するキャビテーション流れの研究(流体工学III)
- 308 くさび形物体に沿うMHD複合対流境界層に及ぼす吸込み吹出しの影響(流体工学II)
- 302 横流れ不安定特性に影響を与える三次元層流境界層の要因について(流体工学I)
- くさび形物体に沿う自由対流境界層の安定性 : 一様熱流束の場合
- 岩手大学航空宇宙推進研究室の紹介
- 岩手大学航空宇宙推進研究室の紹介(研究だより)
- 静止流体中の回転球に沿う境界層の安定性
- 染色体の数的異常自動計数システムにおける焦点検出法と核判定法の改善
- 球状黒鉛鋳鉄とステンレス鋼とのアプセット溶接特性に及ぼす入熱量の影響
- 球状黒鉛鋳鉄のアプセット溶接部組織に及ぼす入熱量の影響
- 片状黒鉛鋳鉄の材質に及ぼすごみ溶融炉で生成する金属の配合割合の影響
- オーステナイト球状黒鉛鋳鉄の高温酸化特性に及ぼすけい素及びクロムの影響
- 球状黒鉛鋳鉄とオーステナイト系ステンレス鋼との摩擦圧接特性に及ぼす圧接条件の影響
- 摩擦圧接した管状球状黒鉛鋳鉄の組織と機械的性質