スポンサーリンク
岩手医科大学第三外科 | 論文
- 36)心タンポナーデを合併した解離性大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 63)僧帽井副組織の一症例(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 17.右下肢腫脹を主訴とした後腹膜悪性リンパ腫の1例(第47回日本小児外科学会東北地方会)
- F66 当科における腎悪性腫瘍の治療成績の検討(腫瘍(3))
- A24 最近10年間における新生児主要外科症例の手術成績の検討
- 1B60 先天性胆道拡張症に対する肝管十二指腸吻合術の検討 : 合併症を中心として
- 12.双生児に発症した腸回転異常症の治療経験(第55回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.胸壁再建を要した先天性胸壁腫瘍の1例(第55回日本小児外科学会東北地方会)
- 1186 心房表面電位分布からみた心房細動病変の進行度分類とMAZE(III)手術の有効性との相関に関する検討
- 9.当科における新生児壊死性腸炎に対する外科治療の検討(新生児壊死性腸炎, 誌上発表抄録, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 6.最近経験した先天性尿膜管異常症の2例(第54回日本小児外科学会東北地方会)
- 3.当科における過去10年間の新生児腸回転異常症症例の検討(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- P882 僧帽弁膜症に合併した慢性心房細動に対するmaze手術後遠隔期における左房径と洞調律維持との相関
- 0373 体表面電位図による心房粗細動波の周波数成分の特徴 : 新しい周波数解析法の開発
- D46 慢性膿胸にて胸膜肺全摘を施行した100症例の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 12.出生前に発見され,腹部悪性奇形腫が疑われた1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- ファロー四徴症根治術の術後管理
- 神経芽細胞腫による下大静脈閉塞の稀な側副血行路の1小児例 : エコーで発見された肝内 veno-veno shunt
- Maze 手術後の心房性頻拍性不整脈の成因 : 第58回日本循環器学会学術集会
- I-11 α-Fetoprotein産生縦隔悪性胚細胞性腫瘍6例の手術経験