スポンサーリンク
岩手医科大学第一外科 | 論文
- 胆管癌におけるepidermal growth factor receptorおよびc-erbB-2蛋白発現の臨床的意義
- 417 肝切除後のアミノ酸代謝と肝機能指標との関連(第50回日本消化器外科学会総会)
- SY-5-5 肝門部胆管癌の集学的治療 : GEM+S-1術後補助化学療法PhaseIstudy(シンポジウム5 肝門部胆管癌に対する集学的治療の進歩,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-008-3 胆道癌の術後補助化学療法 : GEM+S-1併用療法 Phase I study, Feasibility study(胆管(悪性疾患3),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌とPBSCT東北研究会の治療成績
- 33.小児直腸脱に対する腹腔鏡下Wells変法直腸固定術(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- S6-5.重症心身障害者に対する単孔式腹腔鏡下噴門形成術(シンポジウム6「手術の評価と合併症」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- W3-5 術後の逆流性食道炎の病態と対策, 特に幽門側胃切除・Billroth-I 法後の逆流性食道炎について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 4.小児食道狭窄の1手術経験(第45回日本小児外科学会東北地方会)
- 193 消化器手術術後感染の病態について : エンドトキシンおよびその周辺の新しい考え方(第36回日本消化器外科学会総会)
- 4 食道離断術での各種離断吻合法における合併症の検討 EEA 自動吻合器を中心に(第36回日本消化器外科学会総会)
- 1 食道アカラシアに対する Fundic patch 法の長期遠隔成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 546 消化器手術術後の Et 偽陽性物質の推移(第33回日本消化器外科学会総会)
- 466 レーザー血流計を用いた経内視鏡的食道静脈瘤血流測定の試み(第33回日本消化器外科学会総会)
- 460 食道静脈瘤手術症例における hyperdynamic circulation : 肝硬変症とIPHとの比較検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 452 術中硬化剤灌流を行う食道離断術(第33回日本消化器外科学会総会)
- 28. 中・下部食道憩室と食道運動機能(第42回食道疾患研究会)
- 536 術後逆流性食道炎に対する再手術の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-34 胃亜全摘術後逆流性胃炎・食道炎防止のための残胃十二指腸間有茎空腸間置術23例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 504 食道静脈瘤手術患者の創治癒遷延に関する検討(第31回日本消化器外科学会総会)