スポンサーリンク
岩手医科大学呼吸器・アレルギー・膠原病内科 | 論文
- O28-3 気管支喘息患者のIL-13遺伝子多型と気道リモデリング関連分子(O28 気道リモデリング,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支喘息の病態におけるヒスタミンの役割と抗ヒスタミン薬の臨床的有用性の再検証
- 442 OVA感作マウスにおける抗原曝露時の気道変化におよぼす特異的iNOS阻害薬の影響について
- 437 β作動薬のタキフィラキシスに及ぼすK~+チャンネルオープナー(JTV506)の影響について
- 277 気道上皮細胞からのNGF産生におよぼす因子について
- 102 Th2サイトカインが急性細気管支炎気道の好酸球性炎症を引き起こしているか : 気道吸引液による検討
- 4. 下腹部痛を訴える難治性慢性疼痛の1例(第59回 日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- B14 肺線維症におけるconnective tissue growth factor(CTGF)の発現
- 4. 軽症成人喘息の気道炎症とその治療 (4 喘息におけるearly interventionは可能か?)
- 8. 急性白血病に合併した気管支原発 Fibrolipoma にポリペクトミーを施行した 1 例(第 24 回日本気管支学会東北支部会)
- IF-15 睡眠時無呼吸症候群のための『いびき外来』受診者における心理的特徴(心理II)
- 呼吸器疾患とNO
- β刺激薬による気道可逆性と気道組織リモデリング
- 129 喘息患者喀痰中および好酸球中のRANTES, Eotaxinの検討
- 4 気道リモデリングと運動能(シンポジウム2 喘息気道リモデリング : その臨床的重要性)
- 190 シェーグレン症候群に伴う反復性肺病変にステロイドとシクロフォスファミドパルス療法が有効であった一例
- 150 農夫肺関連抗原に対する抗体陽性無症候者の長期予後と気管支肺胞洗浄細胞所見
- O145 サルコイドーシス、過敏性肺炎の気管支肺胞洗浄液、血清中SP-A, SP-D, KL-6の検討
- 56 農夫肺関連抗体陽性無症候者の長期観察例のCT所見
- 43 GERを伴った喘息患者におけるPPIの治療効果