スポンサーリンク
岩手医科大学医学部外科学第3講座 | 論文
- 3.当科における過去10年間の新生児腸回転異常症症例の検討(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- D46 慢性膿胸にて胸膜肺全摘を施行した100症例の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 12.出生前に発見され,腹部悪性奇形腫が疑われた1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- ファロー四徴症根治術の術後管理
- B53. ファロー四徴症の術後管理(心・大血管 (III))
- 38 ファロー根治術のための術前脱血稀釈について(ファロー氏四徴症)
- 先天性食道閉鎖症 C 型の治療に関する工夫
- 無麻酔慢性羊モデルを用いた歩行運動による胸管リンパ流変化の解析
- 超低出生体重児に対する外科治療
- A-036 地域医療における小児外科 : 小児救急医療先進都市盛岡, 後進県岩手?
- 岩手県における小児外科治療の現状と将来 : 低出生体重児の鼠径ヘルニアを中心に
- I-11 α-Fetoprotein産生縦隔悪性胚細胞性腫瘍6例の手術経験
- C-53 当科における食道閉鎖症の治療経験 : Waterston 分類の再評価に関連して
- PS11 新生児横隔膜ヘルニアにおける再発例の検討
- C-199 乳幼児開心術の問題点、特に術後人工呼吸管理について
- E50 当科における臍帯ヘルニア、腹壁破裂の治療成績の検討
- A43 極小未熟児の外科治療成績の検討
- S-II-3 新生児横隔膜ヘルニアにおける手術前後のa/APO_2比の変動
- 7.NICUにおける極小未熟児開腹術の経験(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- P-5 極小未熟児に対するNICUでの手術経験