スポンサーリンク
岩国みなみ病院 | 論文
- E70 胸腔鏡併用による肺葉切除,リンパ節郭清術の経験(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- VF-005-3 気管・気管支における内視鏡的粘膜下層剥離術(Endoscopic submucosal dissection; ESD)の実験的検討(VF-005 ビデオフォーラム(5)肺・胸壁-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P23-4 審査胸腔鏡にて診断した偽中皮腫性肺癌(Pseudomesotheliomatous Carcinoma of the Lung)の1例(肺癌/悪性腫瘍,ポスター23,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管支鏡診断の立場から(特別企画「呼吸器内視鏡の夢を語る」,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O9-4 EBUS-GS法における細胞診検体の比較 : ブラシVS気管支洗浄VSシース内洗浄(EBUS/病理,一般口演9,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- VW1-4 気管支分岐部における内視鏡的粘膜下層剥離術(Endoscopic submucosal dissection; ESD)の実験的検討(IP (Interventional Pulmonology)の成果と限界,ビデオワークショップ1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 長期経過観察した小型肺腺癌1例
- EBUS-TBNA後に生じた縦隔炎(縦隔リンパ節炎)の1例
- 摘出標本の超音波検査が有用であった気管支腺様嚢胞癌の一例
- 48. 特殊光内視鏡が気管支切除部位決定に有用であった肺扁平上皮癌の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P16-3 中枢気道病変でのNarrow Band Imaging (NBI)による血管形態と血管径の検討(新技術,ポスター16,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- VW10 硬性鏡下気管縫合術の開発について(ビデオワークショップ,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-4 細径気管支鏡下に菌球を観察しえた肺アスペルギルス症の1例(炎症,ポスター2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P13-5 EBUS-GS法による診断の工夫 : 導入後成績と手技の変遷(EBUS4,ポスター13,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 孤立性脾転移をきたした肺腺癌の1例
- 超音波気管支鏡(EBUS-GS, EBUS-TBNA)(気管支鏡セミナーより)
- O18-4 末梢気管支に伴走する細動脈の位置を指標にしたEBUS-GS法の工夫(EBUS-5,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 最新の肺癌診断について : EBUSによる診断手技の普及を目指して(教育講演,第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 孤立性脾転移をきたした肺腺癌の1例
スポンサーリンク