スポンサーリンク
岩医大・歯・小児歯 | 論文
- 混合歯列期小児における齲蝕関連要因間の相関性
- 日本人中切歯および第一大臼歯歯冠の大きさの変化 : 20年前と現在の比較
- 乳歯列小児における齢蝕関連要因間の相関性
- 小児歯科専門医における平成22年度診療報酬改定の評価 : 混合歯列期歯周組織検査の導入と課題について
- レーザー血流計を用いた幼若永久歯の歯肉における血流量に関する研究
- 幼若永久歯歯肉における血流量に関する研究
- 小児の歯科治療時における緊張度と末梢循環血流量との関係
- 岩手医科大学歯学部小児歯科におけるリコールの実態と齲蝕の発生との関連性について
- 小児歯科保健への対応
- 平成10年度地方会開催記録 北日本地方会
- 乳歯歯根膜における毛細リンパ管の分布ならびにその構造について
- 近未来のカリオロジーにおけるフッ素の可能性
- デンタルエックス線写真で確認できる小臼歯石灰化程度の時期的偏差
- 歯根の置換性吸収により歯の移動が困難であった1例
- 広範性齲蝕を有するこどもたちへの歯科的対応
- 乳歯根尖病巣の処置によって後継永久歯に位置異常を来した3例
- 当院に通院中の小児患者における下顎小臼歯歯胚石灰化の遅れに関する調査