スポンサーリンク
岡野医院 | 論文
- 術後の内視鏡所見から見た噴門側胃切除術の再建方法(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 突然死を含む三世代の家系調査をし得たRomano-Ward症候群の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 食道癌3領域郭清術周術期の適切な栄養管理法は?(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-2 アガロースゲル二次元電気泳動法を用いた食道癌組織のプロテオーム解析
- 右側結腸癌に対する後腹膜下アプローチおよび結腸吊り上げ法を用いた腹腔鏡下結腸切除術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 千葉大学における遺伝子治療トランスレーショナルリサーチの現状と展望(Translational research はどこまですすんでいるのか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 野生型ヒトp53組換えアデノウィルスベクターを用いた食道癌遺伝子治療におけるバイオハザードの検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- S状結腸癌・直腸癌に対する内側到達法および結腸吊り上げ法を用いた3ポート法による腹腔鏡下前方切除術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 進行 Barrett 食道腺癌に対する neo adjuvant 療法の造影CTによる効果判定成績と扁平上皮癌における成績との比較および full scale volume rendering による down staging 判定(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-048 胃癌,大腸癌における化学療法の臨床治験推進のための問題点(クリニカルパス他)
- PS-181-4 多発リンパ節転移を伴う切除可能進行食道癌症例に対するneoadjuvant chemoradiotherapy
- SF-029-3 マイクロアレイによる胃癌の遺伝子発現解析とその有用性の検討
- PPS-1-132 SEREX法により抽出した食道扁平上皮癌の新規癌抗原・自己抗体と予後との関連(食道分子生物1)
- 免疫増強経腸栄養剤(インパクト^)を併用した胃癌周術期食事管理の経験
- 門脈腫瘍塞栓を形成し治癒切除し得たAFP産生胃癌の一例
- DL-10-1-06 大腸癌肝転移に対する肝切除症例の検討(要望演題10-1 : 転移性肝癌に対する治療1)
- 胃癌の開腹手術と腹腔鏡下手術におけるSentinel lymph node生検の検討
- PPS-2-057 胃癌(Borrmann4型)の腹膜播種に対して抗癌剤治療が有効であった2例(胃症例1)
- VSE-10-03 教室における幽門側胃切除後の器械吻合によるBillroth I法再建術(胃3)
- PS-087-6 低電圧電気穿孔法を用いた消化器癌に対する化学療法・遺伝子治療