スポンサーリンク
岡崎女子短期大学人間福祉学科 | 論文
- A-11 Semicoronal PETによる側頭葉てんかんの検討 : 側頭葉内側硬化について
- Sl-1 PETによるWest症候群の研究 : 臨床経過と脳ブドウ糖代謝の経時的変化
- 2E-14 新生児期から原因不明の難治の部分発作を呈した2例
- 2C-13 非対称性spasms
- 潜因性West症候群におけるPET所見--発達および発作予後との関連 (主題 けいれん・神経)
- II-A-11 小児のpseudo-seizureについて : 発作・脳波同時記録で確認した症例を中心に
- II-A-8 驚愕てんかんの臨床脳波学的検討
- I-C-3 Diazepam注腸連用療法による小児てんかんの治療 : 臨床及び脳波学的検討
- IA-13 1歳未満発症のけいれん性疾患 : 0〜3歳の脳波からみた長期予後
- VTR-2 興味ある発作像を示した複雑部分発作の一例
- IIC-1 1才未満発症のけいれん性疾患の長期予後 : Prognostic factorの検討
- I-A-16 1才未満発症のけいれん性疾患の長期予後 第2報 : 発症時大発作を呈した群について
- 脳波異常を伴う熱性けいれんの取り扱いに関するアンケート調査 (主題 けいれん・神経)
- A-12 軽症胃腸炎に伴うけいれんの臨床的特徴
- C-3 後頭部に突発波をもつ良性小児てんかん(早発症型)の臨床脳波学的検討 : 脳波所見とその変遷
- C-2 後頭部に突発波をもつ良性小児てんかん(早期発症型)の臨床脳波学的検討 : 臨床特徴と長期予後
- 新生児の脳波 (主題 小児脳波と臨床)
- 早期乳児てんかん性脳症,早期ミオクロニ-脳症 (主題 小児に特有なてんかん)
- 第38回日本小児神経学会に参加して
- 小児のてんかん発作 : 名古屋大学小児科資料