スポンサーリンク
岡山大院自然 | 論文
- 28a-YL-13 競合する次近接相互作用を有する反強磁性ハイゼンベルグ鎖の熱力学 : 静的スピン構造因子
- 29a-A-11 S=1/2反強磁性鎖における横磁場効果
- 29pRA-13 CeNiGe_3とCeNi_2Ge_2の圧力効果(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXJ-3 物理チャレンジ・オリンピック日本委員会報告 : II.国際物理オリンピック2007代表候補者教育訓練(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 12aWH-5 Pr@C_ の紫外光電子スペクトル(フラーレン, 領域 7)
- 29pRA-4 CePt_3Siの^Si-NMR II(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-7 CePt_3Siの^Si-NMR(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRG-1 FFLO状態の磁場変化についての準古典理論計算(磁束量子系1(電子状態・渦糸相図他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pZG-9 s波超伝導体の渦糸格子状態に対する核磁気緩和率の研究(25pZG 磁束量子系I(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pWG-7 PrOs_4Sb_ の渦糸状態について
- 29pYG-10 伝導性高分子電極を用いた有機薄膜FETの特性(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pYG-8 仕事関数の異なる種々の金属ならびに導電性高分子をソース・ドレイン電極とするピセン薄膜FETの特性(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pYG-10 伝導性高分子電極を用いた有機薄膜FETの特性(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pYG-8 仕事関数の異なる種々の金属ならびに導電性高分子をソース・ドレイン電極とするピセン薄膜FETの特性(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTK-4 ホランダイト型マンガン酸化物(NH_4)_xMn_8O_の電子状態(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 21pWH-2 ホランダイト型マンガン酸化物(NH_4)_xMn_8O_の合成と物性(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aYO-12 非線形光電子デバイスの神経発火状発振とその分岐現象(ニューラルネットワーク(神経系モデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aPS-49 電子誘電体LuFe_2O_4の磁場中誘電特性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGD-9 d波超伝導体における面内磁場回転比熱振動の準古典理論評価(23pGD 磁束量子系2(混合状態,磁束・渦糸状態ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGD-8 渦糸格子構造相転移における一次転移の理論(23pGD 磁束量子系2(混合状態,磁束・渦糸状態ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク