スポンサーリンク
岡山大理 | 論文
- 21aPS-6 RCd_,RCd_6(R:希土類)の低温比熱(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGD-2 反強磁性体Ce_2MgSi_2の圧力効果(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRL-3 RCd_(R:希土類)の単結晶育成と電子状態(籠状物質,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pSD-1 BASJEアレイ拡張計画IV(29pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13aSC-3 BASJEアレイ拡張計画III(13aSC 高・超高エネルギー宇宙線 : 空気シャワーアレイ・気球実験他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pZR-13 CrO_2の硬X線光電子分光(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXL-11 強磁性相互作用を含むデルタ鎖モデル物質の強磁場磁化過程とESR(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 27pQJ-4 XMCDによる鉄水素化物FeHの圧力下磁気状態の研究(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pVE-5 La LおよびK吸収端X線吸収スペクトルでみるLa金属水素化物の電子状態(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYG-5 Mn_3GaCにおけるGa K-吸収端での低温・高圧下XMCD(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 23aTF-10 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の散漫散乱(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aYC-11 有機導体混晶のSEM/EDX分析(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aVE-12 未来の科学者養成講座「科学先取り岡山コース」における物理分野の取り組み(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 27aYE-10 岡山大学の中高生に向けた理科教育プログラムの取り組みII(27aYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 20pRA-5 岡山大学の中高生に向けた理科教育プログラムの取り組み(20pRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 30p-YS-14 p-NPNN 球整形試料のgシフトおよび強磁性共鳴
- 29a-WB-2 Rb_2CsC_の金属周り局所構造の温度変化
- 29a-YJ-5 β相 ρ-NPNNのESR II
- 28p-YJ-8 (DMET-TSeF)_2X系の磁気抵抗効果とフェルミ面(II)
- 28a-YK-1 アルカリ金属ドープフラーレン超伝導体の局所構造の温度変化
スポンサーリンク