スポンサーリンク
岡山大学 小児神経科 | 論文
- 2C-1 乳児重症ミオクロニーてんかんの経年的変化に関する検討 : 脳波を中心に
- B-30 小児例の新てんかん分類(ILAE, 1989)による検討
- 副腎白質ジストロフィー症に対する同種骨髄移植療法
- 複雑部分発作の発作時脳波の有用性と限界(脳波と画像)
- B-13 複雑部分発作の発作時脳波の有用性と限界
- A-10 多小脳回に合併するてんかんの特徴
- B-22 てんかん外科手術後に著名な衝動性亢進を呈した側頭葉てんかんの2例
- 難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの効果(薬物療法)
- B-20 難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの効果
- 後天性てんかん性失語の脳波および神経心理学的検討(精神・心理的側面)
- B-24 後天性てんかん失語における脳波および神経学的検討
- 読み書き障害の実際
- 知的転帰が比較的良好なWest症候群の神経心理学的特徴(経過と予後)
- F-19 知的発達が比較的良好なWest症候群の神経心理学的特徴
- 難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの効果
- 乳児重症ミオクロニーてんかんの発作時脳波分析(脳波)
- 神経心理学ケーススタディー 非言語性学習障害
- E-24 乳児重症ミオクロニーてんかんの発作時脳波分析
- Adrenoleukodystrophy に対する骨髄移植療法
- West 症候群の発作時脳波に関する研究