スポンサーリンク
岡山大学経済学部 | 論文
- 経済学部における演習の回顧 : ゼミナール共同論文の試み
- 明治文学における明治の時代性 : 序章
- 第二部夜間課程の授業と成果
- 明治末年の「職工家庭」の生活状況 : 1911(明治44)年「職工家庭調査」の一整理
- 日本経済史の講義の回顧と反省
- 地方税における法人事業税の分割基準に関する一研究
- Labor Unions in Japan : Philosophy, Structure, Activities (土生芳人教授退官記念号)
- Organization and Activities of the Japanese Enterprise Union -- A Case of the Automobile Industry --
- 自動車産業の労使関係(III・完)―B社の事例研究―
- 自動車産業の労使関係(II)―B社の事例研究―
- 自動車産業の労使関係(I)―B社の事例研究―
- ホルスト・ケルン/ミハエル・シューマン著 『分業の終焉?工業生産における合理化。総括と趨勢』
- ブルカルト・ルッツ 『永続的繁栄の短い夢.20世紀ヨーロッパにおける産業資本主義の展開にかんする新解釈』
- 福祉国家の危機と“マルクス主義”―私的覚書―
- レーニンの労働組合論
- B自動車労働組合の運動方針
- マルクス・エンゲルスの労働組合論と革命論
- 第2帝制期におけるルール炭鉱業の労働者状態―大野英二氏の所説の検討―
- 1919年ルール鉱夫ゼネスト分析
- 第一次大戦下におけるルール炭鉱業の労資関係(II・完)