スポンサーリンク
岡山大学第2外科 | 論文
- ロ-132 肺癌術後呼吸機能の予測 : 早期再発例の呼吸機能
- 3.小児縦隔腫瘍症例の検討(第18回日本小児外科学会中国四国地方会)
- I-D-60 肺癌組織における癌胎児性抗原、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、成長ホルモンの免疫組織化学的検討
- I-D-52 肺癌患者の術前血中CEAと手術所見
- I-C-23 肺癌患者における肺血流シンチグラフィーから予測した術後患側肺血流比の検討
- 肺癌患者の肺吸入シンチと呼吸機能
- 肺門型肺癌の手術成績
- 腹腔鏡下胃切除術後におけるエネルギー代謝 : 開腹法との比較検討から
- 悪性胸膜中皮腫における異常メチル化とSV40との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 放射線治療後7年9ヵ月間生存したPancoast型肺癌の1例
- II-250 内側区域、前上区域部分切除を併用した前方アプローチで切除しえた paracavalportion に発生した肝細胞癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 80)僧帽弁置換術後遠隔期における肺高血圧の推移 : 超音波パルスドプラー法を用いて : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 59)緊急手術により救命しえた破裂性胸部下行大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 41)PTCR施行,PTCA試行後,早期に2枝A-C bypassを施行した1症例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 破裂性胸部大動脈瘤症例の治療成績 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- Behcet病(疑わしい型)に伴った重複大動脈瘤の1治験例
- サーモグラフィによる乳癌術前化学療法の早期効果予測
- 術後長期健存乳癌患者でのQOLの予測因子の検討 : 特に術式との関連について
- 新しい生体部分肺移植術式-Unilateral double lober lung transpantation-の開発
- 犬死体肺移植における心停止後ヘパリン投与の有効性