スポンサーリンク
岡山大学第1外科 | 論文
- HP-030-5 本邦Lynch症候群(HNPCC)における関連がんの特徴(大腸(発癌・悪性度),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-157-6 橈側皮静脈カットダウン法による安全確実な埋め込み型中心静脈ポート留置術(手術適応・再建他,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 17. 食道癌再建後の内圧よりみた嚥下機能(第45回食道疾患研究会)
- 13. 2領域郭清による転移の実態と治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 159 In situ hybridization法による非小細胞肺癌におけるoncogene mRNA の検索
- 415. 食道癌再建後の内圧よりみた嚥下機能の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 42. 原発性肺癌450例の検討 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 2. 気管支A-V malformationの1例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- P-75 喀血を主訴に来院した気管支動脈、肺動脈瘻の一例(示説 症例 (1))
- P-61 YAG LASER 照射後 retension cyst を形成した気管支内脂肪腫の 1 例(示説 Therapeutic Bronchoscopy)
- 示-129 上下腸間膜静脈 - 左腎静脈短絡による猪瀬型肝悩症の一手術例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 260 肝硬変合併肝細胞癌に対する肝切除後の早期合併症(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-154 肝細胞癌切除症例における HCFU 投与時の HCFU 分画, 5-FU の血中, 及び組織内濃度の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 341 特異な発育進展様式を呈した膵癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 323 膵癌拡大手術症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 303 胆管像による原発性肝細胞 (HCC) の Fc および Fc-Inf の術前診断について : Balloon ERC を応用して(第26回日本消化器外科学会総会)
- 293 肝硬変合併および非合併肝細胞癌切除例の比較検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 283 肝切除および肝門部門脈合併切除を伴なう胆管癌手術の3例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 271 持続動注療法が著効を示した Vp_3 肝細胞癌の2例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 241 肝門部胆管癌症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)