スポンサーリンク
岡山大学第一外科 | 論文
- CC-22 Roller pump を用いた veno-venous(v-v)bypass による同所性ブタ肝移植術(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-80 門脈系の anomaly が原因と考えられる脈圧亢進症の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌の悪性度評価としてのheparanase発現解析とその臨床応用
- 31.非小細胞肺癌局所進展例(LANSCLC)に対するcisplatin(CDDP), docetaxel(DCT)と胸部照射(TRT)の同時併用によるInduction chemoradiotherapy(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 1330 回盲部放線菌症の1例
- 21. 食道癌非切除例の治療成績(第40回食道疾患研究会)
- 44 肝細胞癌非切除例の治療法と予後の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 41. 良性胆道疾患における附加手術例の検討(第13回日本胆道外科研究会)
- D-107 総胆管結紮ラットにおける糖代謝異常に関する研究(第21回日本消化器外科学会総会)
- PP732 食道癌治療における胸腔内吻合術の評価
- PP-1088 5FU感受性とCyclin Aの変動についての検討
- SF19c-5 細胞周期の転写活性因子E2F-4の突然変異と抗癌剤感受性
- 604 5FUの抗腫瘍効果とCyclin Aの変動についての検討
- 401 消化器癌における新しいE2F-4遺伝子の変異と抗癌剤によるアポトーシスの誘導
- DP-086-2 食道癌術前診断におけるPET/CTの有用性についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-9-1 食道外科医育成の現状と今後の展望についての検討(パネルディスカッション9 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-080-8 バレット食道及びバレット食道癌におけるヘパラナーゼ及びCOX-2発現についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 2186 膵腺扁平上皮癌の2切除例(膵悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1929 胆管内発育型肝細胞癌に対し肝動注療法・門脈右枝塞栓術後に肝右葉切除を施行した1例(肝悪性治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1136 Morgagni孔ヘルニアに対しComposix Kugel Patchを用い腹腔鏡下修復術を施行した1症例(ヘルニア5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)