スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座歯周病態学分野 | 論文
- B-5-9 : 50 IS 1598を保有するPorphyromonas gingivalisの歯周病患者における感染実態についての研究
- Actinobacillus actinomycetemcomitans のキノロン耐性決定領域の解析
- 掌蹠膿胞症を伴う侵襲性歯周炎患者の病態解析
- 造血器腫瘍を中心とした血液疾患患者における歯周病の重症度とPorphyromonas gingivalisに対する血清IgG抗体価との関連性に関する研究
- 歯周病細菌検査としての指尖血漿IgG抗体価測定の臨床的有用性
- 掌蹠膿庖症を発症した重度歯周炎患者に対する歯周治療が掌蹠膿庖症の臨床症状に及ぼす影響-症例報告
- A-7-10 : 20 Supportive Periodontal Treatmentの効果を左右する因子に関する研究
- ラット根管治療モデルを用いた根尖周囲組織の遺伝子マイクロアレイ解析に基づいた根尖病巣治癒病態の考察
- タデ藍エキスの歯肉炎症に対する効果
- 歯周・歯内治療学の臨床教育に導入したe-ラーニングシステムの評価
- サイクロスポリンの抗 angiogenic 効果はJNKの活性低下を介したVEGFの産生抑制による
- 高グルコース状態がヒト歯肉線維芽細胞のIL-6刺激伝達系に及ぼす影響 : gp130下流シグナル伝達経路の解明
- 高グルコース状態は IL-6/sIL-6R 刺激によるヒト歯肉線維芽細胞の VEGF 産生を促進する
- B-22-15 : 40 カテプシン-L欠損マウスは歯肉増殖症を発症する
- D-9 変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法による歯周炎患者歯肉縁下細菌叢の分子遺伝学的解析
- 根管内と象牙細管深部の細菌叢の PCR-DGGE 解析による比較
- 歯周病細菌におけるMacrophage infectivity potentiator様蛋白の同定
- Aaの高分子線毛様遺伝子には2つのタイプが存在する
- Porphyromonas gingivalis の膿傷形成株に特異的な Insertion Sequence 1598 周辺遺伝子の構造解析と発現様態に関する研究
- 脂肪細胞は恒常的にTNF-αを産生し,その産生性は歯周病菌由来LPSによって亢進する