スポンサーリンク
岡山大学大学医院歯薬学総合研究科発達神経病態学 | 論文
- 1E-15 Early myoclonic encephalopathyの画像および電気生理学的検討
- E-11 てんかん患者の児の追跡的検討
- 難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの効果
- P-36 小児欠神てんかんの脳波
- 乳児期早期におけるてんかん発射の出現に関する検討
- O1-26 West症候群発症例におけるabnormal fast activity(脳波3,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- B-8 小児期の非痙攣性てんかん重積状態の治療
- 軽度発達障害の神経心理学的評価
- 改訂版 Stroop テストの年齢別標準値および干渉効果に関する指標の発達的変化
- Keio 版 Wisconsin Card Sorting Test による注意欠陥/多動性障害の検討
- 脳波・筋電図の臨床 Epileptic spasmsの病態生理
- 1D-14 徐波睡眠期に持続性棘徐波を示すてんかんの経過に関する検討
- P1-28 皮質形成異常の多面的3次元MRI表示の試み(画像5,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-06 Epileptic spasmsの発作時脳波におけるgamma律動の周波数構造に関する研究(脳波2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- Benign neonatal sleep myoclonus の1例
- 改訂版 Stroop テストによる注意欠陥/多動性障害の検討
- Valproate sodium により発作と脳波の悪化を認めた潜因性局在関連性てんかん
- West 症候群の薬物療法
- 第1回てんかん学研修セミナーを終えて
- Evidence-based medicine とガイドライン