スポンサーリンク
岡山大学医学部第2外科 | 論文
- 149 肺癌による気道狭窄に対し Z-stent (EMS) 留置を施行した 4 症例(ステント 2)
- C48 Pulmonary Lobar Transplantation in Porcine Model
- G40 縦隔内に多発した悪性間葉腫(malignat mesenchymoma)の一切除例(縦隔腫瘍a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 14.気管支内腔にポリープ状発育を示した肺小細胞癌の1例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 109 胸腔鏡による診断と治療の現状(胸腔鏡 (II))
- 肺移植術後早期のProstanoid代謝におけるPGI_2 Analogue (ONO-1301)の効果に関する実験的検討
- 89 気管平滑筋腫の 4 例(YAG レーザー)
- 15.肺癌に対する左下葉スリーブ切除術後に残存肺葉気管支内に炎症性ポリープの発育を見た1症例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 13.Vascular punchを用いたsequential graftsの経験
- 161 Adriacin-Mitomycin C 懸濁 Lipiodol 肝動注の肝機能に及ぼす影響(第31回日本消化器外科学会総会)
- WIII-1 人工肛門造設部位と開腹創の距離に関する検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 501 術後急性無石胆嚢炎の超音波像 : その特徴と超音波検査の問題点(第30回日本消化器外科学会総会)
- 327 直腸切断術における膀胱支配神経温存術式の効果判定(第30回日本消化器外科学会総会)
- 411 肺血管外水分量の変動よりみた Pringle 法急性肝血流遮断と肺浮腫の防止対策 : 二重指示薬希釈法による実験的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- PD-47 局所進行非小細胞肺癌に対するシスプラチン, ドセタキセルと胸部照射の同時併用療法によるinduction therapyの検討
- 示-364 侵襲下における BCAA およびグルタミンの効果(第40回日本消化器外科学会総会)
- 38 末梢型早期腺癌の定義に関する一考察
- 十二指腸下行脚に発生した長径6cmの腺管絨毛腺腫内癌の1例
- 示-383 多発性小腸神経線維腫を合併した von Recklinghausen 病の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 161 I期症例の検討