スポンサーリンク
岡山大学医学部平木内科 | 論文
- 化学療法により長期生存が期待される小細胞型未分化肺癌の2例
- 気管支喘息患者における気管支洗浄液中のカリクレイン活性について
- 気管支肺洗浄が有効であった肺胞蛋白症の 1 例
- 気道細胞反応からみた気管支喘息の病態に関する研究 : 気管支肺胞洗浄法による検討
- Candida によると思われる Hypersensitivity Pneumonitis の臨床的検討
- Allergic Bronchopulmonary Aspergillosis と Aspergillomaにおける液性並びに細胞性免疫の検討
- 319 気管支喘息患者におけるCon-A誘導サプレッサーT細胞活性の検討
- 442 気管支喘息患者BAL中および末梢血中リンパ球サブセットに関する検討
- 157 実験的過敏性肺臓炎のBALF中リンパ球の動態と幼若化反応の検討
- 280 気管支喘息における気管支肺胞洗浄液中Fibronectinの検討
- 172 びまん性汎細気管支炎と慢性気管支炎の免疫能の検討
- 167 過敏性肺臓炎における沈降抗体の検討
- 気管支喘息における末梢血単球のChemotaxisについて
- 抗原刺激によるアトピー型気管支喘息患者好塩基球の経時的形態的変化 : 位相差顕微鏡映画による観察
- ハウスダストによる減感作療法と好塩基球の反応性の変化
- 19 有機フッ素剤使用農民の健康調査
- 肺癌におけるフィブリノゲンの動態に関する検討
- 過敏性肺臓炎におけるBAL液中細胞動態と肺機能
- 441 サルコイドーシス患者肺胞リンパ球のPropionibacterium acnesに対する反応性の検討
- 93 DPB を含めた慢性気道感染症におけるエリスロマイシンの有効性と作用機序の検討(感染症)