スポンサーリンク
岡山医療センター 循環器科 | 論文
- 9)当院における高齢者に対するシロリムス溶出ステント(SES)を用いた冠動脈インターベンションの検討(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 211)右房内浮遊血栓の3例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- PGI2持続静注療法で長期生存し得た Pulmonary veno-occlusive disease の一例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 急性冠症候群によりT wave alternans およびNSVTを来たした一例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 101) 先天性アンチトロンビン(AT)3欠損症を原因とした肺塞栓症(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 97) 無事出産し得た原発性肺高血圧症患者(カルシウム拮抗薬著効例)の一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 39) 著明な大動脈伸展による右房圧迫が原因で右心不全をきたした一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 83) 僧帽弁輪石灰化による僧帽弁狭窄症とS状心室中隔による左室流出路狭窄の合併による重症心不全を呈した一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 53) ショック状態にて来院し, 救命できた左室中部一過性壁運動障害を呈した一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 83) 救命し得たPTTM(pulmonary tumor thrombotic angiopathy)の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 115) 経カテーテル的生検にて診断しえた心臓原発悪性リンパ腫の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 63) 繰り返す脳梗塞を契機に診断されたファロー四徴症の成人症例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 86) 末梢性肺動脈狭窄症に伴う肺高血圧症に対し経皮的血管拡張術が奏効した一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 183)心筋炎後に僧帽弁逆流を呈した一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 164)経皮的心房中隔閉鎖術後に肺動脈圧が著減した肺高血圧合併心房中隔欠損症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 162)特発性慢性肺血栓塞栓肺高血圧症に対してPTAが慢性期まで有効であった1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 48)非典型的な壁運動異常を認めたたこつぼ型心筋症の再発2症例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 115)外科的切除が奏功したAccessory Mitral Valveの一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 111)左心補助人工心臓(LVAS)装着後の合併症に難渋した拡張型心筋症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 77)左室心筋緻密化障害が疑われた1剖検例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)