スポンサーリンク
岡山医学検査センター病理部 | 論文
- 甲状腺疾患の乳頭状構造に由来する塗抹細胞像
- 159 骨転移で発見された甲状腺濾胞癌の1例
- 288.顔面神経に発生した蔓状神経鞘腫の一例 : 脳・頭頸部III
- 294 collodion bagを用いたセルブロック作製法 : non-flexible collodionとflexible collodionの比較(診断・技術III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 214.気管支擦過細胞診にてヘマトイジン結晶がみられた肺膿瘍の一例 : 呼吸器VI
- 気管支擦過細胞診にてヘマトイジン結晶がみられた肺膿瘍の1例
- 子宮頸腟部スメアに出現する非腫瘍性延長細胞 : その形態学的特徴と免疫細胞学的検討
- ワVI-2 子宮頸腟部スメアに出現するElongated Cellの免疫細胞化学的検討(ワークショップVI : 腟・子宮頸部)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 亜急性甲状腺炎と甲状腺乳頭癌に出現する多核巨細胞の細胞形態学的検討
- 169 亜急性甲状腺炎と甲状腺乳頭癌にみられる多核巨細胞 : 両疾患にて形態学的な違いがあるか(甲状腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 骨形成を伴う甲状腺乳頭癌 : 穿刺吸引細胞診の特徴