スポンサーリンク
岡大病・補綴 | 論文
- 義歯床による被覆に伴う義歯床下骨組織の動態に関する組織計測的検討
- 持続的圧力による義歯床下骨組織の吸収に関する組織計測的検討
- 義歯床下骨組織に吸収を惹起する咀嚼圧の閾値に対する糖尿病の影響に関する研究
- 咀嚼圧下の義歯床下粘膜上皮組織におけるAgNOR数の変化に対する糖尿病の影響
- 義歯床下骨組織に吸収を惹起する持続的圧力の閾値に対する糖尿病の影響に関する研究
- 咀嚼圧による義歯床下組織の病理組織学的変化に対する糖尿病の影響に関する実験的研究
- 顎関節関節円板の急激な復位に伴って船酔い様症状を呈した顎関節内障の1症例
- 最近のコンポジットレジン修復の光照射直後の窩洞辺縁部の間隙 : 硬化収縮と歯質接着強さとの関係
- P-105 印象用トレー内における印象圧分布の視覚的観察(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- フレンジ・テクニックにおけるワックスの温度について第1報 : 冷却時間の影響
- 12. マンディブラー・キネジオグラフにおけるセンサー・アレイ装着の再現性について
- 義歯安定剤の使用による上顎総義歯の偏位
- ラバー系印象材の印象用トレー内における流動動態の視覚的観察
- 口腔内の歯科用金属の微量採取法 : 金属アレルギーの原因金属同定のために
- 無歯顎患者の咬合・咀嚼リハビリテーションを目的とした総義歯の設計提案 : 新しいコンセプトに基づく咬合・嚥下床ならびに咀嚼・嚥下床を適用した一症例
- 11. 口腔内温度の測定 第3報 : 義歯床を介して加えた咬合圧の影響
- 10. 夜間ブラキシズムは歯根膜感覚に影響を及ぼす(第29回学術大会)
- フレンジ・テクニックにおけるワックスの温度について : 第2報 蝋堤の幅の影響
- 天然樹脂系印象材Adaptolの寸法精度 : 第1報 操作時の温度条件の影響
- 5. 口腔内温度の測定第2報 : 義歯装着者の場合 (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨)