スポンサーリンク
岐阜工業高等専門学校・建築学科 | 論文
- 密度差換気のなされる中空壁体の伝熱特性について : その15 非定常計算結果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 密度差換気のなされる中空壁体の伝熱特性について : その14 非定常計算プログラムについて(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 41005 長繊維からなる透湿性屋根下地シートを用いた屋根の伝熱性能について : その1 シートの熱特性について(屋上の日射遮蔽・緑化,環境工学II)
- 41006 長繊維からなる透湿性屋根下地シートを用いた屋根の伝熱性能について : その2 実験住宅を用いた比較検証結果(屋上の日射遮蔽・緑化,環境工学II)
- 331 密閉空間における調湿建材の有効性の確認(環境工学)
- 310. 孔をあけた木板の吸放湿特性に関する研究(環境工学)
- 41415 工事初期における建築用接着剤からのVOC' s発生に関する実験的研究 : 湿気伝導とVOC' s発生予測(放散量予測, 環境工学II)
- 347 工事初期における建築用接着剤からのVOC's発生に関する実験的研究 : 硬化したシリコン接着剤の湿気伝導率について(3.環境工学)
- 329 通気型折板屋根の遮熱性能に関する研究 : 夏期温度実測結果(環境)
- 41167 濡れ表面の湿気伝達特性に関する実験的研究 : 実験槽内に置かれた小試験体垂直表面に関する実験結果ならびに各種実験式との比較(湿気物性, 環境工学II)
- 346 垂直な濡れ表面の湿気伝達特性に関する実験的研究 : 非加熱時の実験結果(3.環境工学)
- 41431 工事初期における建築用接着剤からのHCHO発生に関する実験的研究 : 施工厚と発生量について(小型チャンバーによる放散量測定(2),環境工学II)
- 338 工事初期における建築用接着剤からのVOC発生に関する実験的研究 : VOC発生量減衰に与える施工厚の影響(環境工学)
- 檜木口板の吸放湿特性実測結果とそれを用いた熱水分同時移動解析結果について
- 41153 通気型折板屋根の遮熱性能に関する実験的研究 : その9 各部熱流の検討(遮熱(1),環境工学II)
- 335 折板屋根を架台とした太陽電池の通気冷却による発電効率向上に関する研究(環境工学)
- 41165 通気型折板屋根の遮熱性能に関する実験的研究 : その8 加熱量と換気排除熱量について(開口部・外壁の日射遮へい, 環境工学II)
- 通気型折板屋根の遮熱性能に関する実験的研究 : その6 屋内加熱実験結果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 通気型折板屋根の遮熱性能に関する実験的研究 : その5 屋内加熱実験装置について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 314 吸放湿性多孔質セラミックスの吸放湿特性に関する研究(環境工学)