スポンサーリンク
岐阜大 | 論文
- 線維芽細胞の増殖を抑制する新たな蛋白性因子に関する研究 : 子宮内膜癌抽出物よりの分離と精製
- 思春期・小児期における生殖器腫瘍と訴え
- P-12 婦人科癌のゴナドトロピン放出因子受容体と抗増殖作用 : エストロゲン受容体におよぼす影響
- 62 卵巣癌および絨毛癌の増殖機構 : アロマターゼ酵素の発現
- 48 子宮内膜癌由来の増殖抑制因子の精製と同定
- P-210 子宮内膜癌におけるc-erbB-2遺伝子の増幅と発現
- P-223 淋菌性子宮頚管炎患者における咽頭からの淋菌の検出状況と検出菌の薬剤感受性について
- 超音波断層検査で多嚢胞性卵巣を呈する症例における血中ゴナドトロピン値および血中ステロイド値との関係
- 273 N-methyl-N-nitrosourea (MNU)誘発マウス子宮内膜発癌に対するestrone (E_1), estradiol (E_2)の発癌増強効果
- 350 N-Methyl-N-nitrosourea (MNU)及び17β-estradiol (E_2)誘発マウス子宮内膜増殖症の経時的変化
- 周産期におけるcefozopranの治療効果
- P4-191 大豆イソフラボンの主要生理活性物質であるGenisteinによる子宮筋腫細胞増殖抑制作用(Group115 子宮筋腫5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K4-7 アルドステロンによる子宮筋腫細胞増殖作用の検討(高得点婦人科腫瘍学8,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-45 ヒト絨毛癌細胞における低酸素下でのmetal transcription factor-1(MTF)によるPlacenta Growth Factor(PLGF)発現制御機構の検討(高得点周産期学8,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌に対する Nedaplatin, Paclitaxel 併用化学療法 : Phase I study(卵巣腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 基礎医学から 新興感染症原因菌--Helicobacter cinaedi
- 4-20.上皮性卵巣癌におけるCOX-2発現,MPA投与と長期予後の関連(第15群 卵巣腫瘍2)(一般演題)
- 若年性子宮内膜癌温存療法施行時における内膜細胞診の有用性とその臨床的対応(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 91 子宮体部mesodermal mixed tumorの1例(婦人科 体部IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 90 細胞診材料より得られた正常子宮内膜性周期における核小体オーガナイザーの変化
スポンサーリンク