スポンサーリンク
岐阜大学教養部経済学研究室 | 論文
- 長良川河口堰と多目的ダム・堰の費用便益分析制度 :長良川河口堰裁判における建設省・水資源開発公団および裁判所の費用便益分析の評価
- 本源的蓄積論としての『資本主義的生産に先行する諸形態』
- 商品生産と資本 : 『資本論』における両者の関係
- 『資本論』 における 「技術」 の概念
- 価値形態論の課題と論理次元 : 価値形態 「発展」 の否定
- 再生産表式における部門分割の視点 : 貨幣材料再生産の場合
- 資本論第4篇の主題
- 銀行券流通の法則 : 『銀行原理』の検討
- 現代資本主義分析の理論的基準のための一試論 : 『資本論』 と 『帝国主義論』 の方法的意義
- 資本主義的生産様式の範囲 : 『資本論』における到達点
- 労働過程と資本主義的生産様式
- 本源的蓄積と所有・生産様式の概念 : 社会的再生産の視角
- マルクス本源的蓄積論の一検討