スポンサーリンク
岐阜大学工学部 | 論文
- 転造ねじの繰返し衝撃引張強度について
- 過渡的温度こう配下の熱疲労試験機の試作と二,三の実験
- 引抜鋼管の衝撃強度に及ぼす切欠きならびに焼鈍しの影響
- 鉄系焼結金属の摩耗特性(第1報)(「精密工業の最近の進歩」)
- 引抜鋼管の衝撃強度について(第2報) : 環状引張衝撃試験結果
- 引抜鋼管の衝撃強度について(第1報) : 有溝曲げ衝撃試験結果
- 転造ねじの衝撃引張強度について
- 鋼の疲労進行過程の静的ねじり試験法による研究(第4報) : 伸線後低温焼なましした鋼の場合
- 鋼の疲労進行過程の静的ねじり試験法による研究(第3報) : 伸線状態の鋼の場合
- 鋼の疲労進行過程の静的ねじり試験法による研究(第2報) : 弱常温加工あるいはひずみ時効状態の鋼の場合
- 鋼の疲労進行過程の静的ねじり試験法による研究(第1報) : 焼なまし状態の鋼の場合
- 鋼線のねじり疲労に関する研究 (第2報)(引抜硬鋼線のねじり疲労限)
- ハプティックジョイスティックによる障害物回避と制振性を考慮したオペレータ支援システムの開発
- 位置決めと振れ止めを同時考慮した旋回クレーンのオペレータ支援システムの開発
- (5)AFM下その場観察用小型疲労試験機の開発とα黄銅の微小疲労き裂進展挙動その場観察(論文,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
- D-11-101 近赤外領域の分光反射特性を利用した物体識別(D-11.画像工学,一般セッション)
- LH-002 近赤外光を用いた肌領域検出について有効性の考察(画像認識・メディア理解)
- 近赤外マルチバンドによる運転者支援のための肌検出
- D-12-80 ドライバー支援における近赤外マルチバンドによる顔検出(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- 矩形波チャートの鉛厚の不均一性による MTF 測定誤差