スポンサーリンク
岐阜大学医学部附属病院 | 論文
- 実験的ラット子宮内膜筋層炎モデルの作成と抗菌薬による治療効果の判定の有用性
- P-94 妊婦におけるB群連鎖球菌(GBS)の血清型別および抗体保有状況と臨床的意義
- 364 クラミジア子宮頚管炎に対する各種薬剤の必要投与期間の検討
- 277 腟内嫌気性菌の病原的意義に関する研究
- 産婦人科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 318 膣洗浄液中の炎症性サイトカイン(IL-6、IL-8)測定による潜在性絨毛羊膜炎の診断の意義
- 産婦人科領域におけるcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 696 肩下垂位における肩甲骨下角の浮き上がり所見と肩甲骨軌跡との関連について
- ホルモン 排卵誘発におけるアロマターゼ阻害剤の臨床応用
- 子宮頸管における Mycoplasma genitalium の検出(感染症V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23 子宮内膜癌のテロメラーゼhTRとhTERTに対するリボザイムとその酵素活性抑制効果の検討
- 282 子宮内膜癌のテロメラーゼRNA成分に対するリボザイムとその酵素活性抑制効果 : レトロウイルスベクターを用いて
- 382 子宮内膜癌のテロメラーゼRNA成分に対するリボザイムとその酵素活性抑制効果
- 166 卵巣癌に対するレトロウイルスベクターを用いたp53, p21遺伝子移入とその効果について
- 470 婦人科腫瘍、正常組織におけるテロメラーゼ活性
- 327 c-fms proto-oncogeneに対するhammmer head型リボザイムを用いた卵巣癌遺伝子治療についての基礎的検討
- 16 Cdkインヒビターp21^を用いた遺伝子治療に関する基礎的検討
- 44 マウス子宮内膜発癌モデルに対するタモキシフェンの影響