スポンサーリンク
岐阜大学医学部附属病院高次救命治療センター | 論文
- 内視鏡下の異物摘出で治癒した魚骨による胃穿孔の1例
- 症例・事例報告 ドクターヘリでのBLS、ACLS、JPTEC、JATECの実践事例報告
- Hemispheric Laminar Necrosis as a Complication of Traumatic Carotid-Cavernous Sinus Fistula
- β-D-グルカン値を指標とした深在性真菌症に対するミカファンギンの有効性の検討
- 外傷性前大脳動脈瘤の2手術例
- 3.外傷性脳動脈瘤の2例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 1.外傷性大脳基底核部出血の1例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 4.輪状膵合併早期胃癌の1例(第196回岐阜外科集談会)
- 13.術中透光試験で十二指腸壁内の原発巣を発見し得たガストリン産生腫瘍の1例(第191回岐阜外科集談会)
- 4.化学療法により小腸穿孔をきたした副腎原発悪性リンパ腫の1例(第200回岐阜外科集談会)
- 大腸癌術後5年目に孤立性膵転移をきたした1例
- 血液透析患者に発症した宿便性大腸穿孔の1例
- P-1-719 当科における定期手術のSSI発生に関する検討と今後の課題(SSI,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-705 MDCTによるMPRを用いて術前診断し得たイレウスの3例(イレウス,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-667 胆嚢破裂をきたした出血性胆嚢炎の1例(胆 良性1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-643 腹腔鏡下胆嚢摘出術における開腹移行例の検討(胆 鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 異時性肝転移を切除しえた盲腸平滑筋肉腫の1例
- 横行結腸が嵌頓した鼠径ヘルニアの1例
- 山行結腸間膜に発生した平滑筋肉腫の1例
- 虫垂切除後に病理診断された腹部放線菌症の1例