スポンサーリンク
岐阜大学医学部第一病理 | 論文
- 233.甲状腺結節性病変における穿刺吸引細胞診とその顕微測光による検討(第51群 総合(甲状腺), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 尿細胞診により診断した尿管上皮内癌 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 子宮頸部の小細胞癌 : その細胞学的1例報告と文献的検索
- 脳腫瘍の塗抹細胞における核DNA量の検討
- 肺癌におけるLDHアイソザイムの細胞化学的研究
- 11.子宮頸部に発生した小細胞性未分化癌の細胞像(第3群 婦人科(子宮頸癌(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- I-C-1 末梢性腺癌の超微形態学的・組織学的・細胞学的所見について
- 43.肺癌における細胞化学的検討 : 乳酸脱水素酵素(LDH)アイソザイムについて(第12群:呼吸器〔細胞化学等〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 52.Clara細胞様形状を示す末梢性腺癌の細胞学的特徴(第13群:呼吸器〔6〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 86.Clear cellを認めた肺腺癌の一例(呼吸器5, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 46.子宮体部Carcinosarcomaの細胞所見(婦人科12, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 化学療法後腫瘍の縮小にもかかわらず血漿ACTHが著増した異所性ACTH産生肺小細胞癌の1例
- 14.重喫煙老気管支粘膜上皮の細胞学的研究(呼吸器(3), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 213. 核内巨大封入体を認めた甲状腺髄様癌の一例(第44群 : 総合(甲状腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 胸腹水中の腫瘍マーカーgp 160陽性腫瘍細胞のフローサイトメトリによる検出
- 重喫煙者気管支粘膜上皮の経時的変化 : とくにDNA蛍光測光的研究
- 重喫煙者における気管支粘膜上皮の組織学的研究(第III報)
- Occult cancerの3例
- 186. 腎の超音波ガイド下穿刺吸引細胞診で判定困難であった血管筋脂肪腫の一例(第39群 : 総合(泌尿器), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 148. 胚細胞由来の悪性腫瘍の4症例(第31群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
スポンサーリンク