スポンサーリンク
岐阜大学医学部第一外科 | 論文
- P-595 悪性リンパ腫完全寛解後9年目に発症した原発性肺癌の一手術例(肺癌10)(一般示説60)
- P-583 当科における他疾患合併原発性肺癌における同時手術の検討(肺癌9)(一般示説59)
- PS-005-5 開胸術後の早期離床と肺合併症の関連について : 肺葉切除と脊椎手術症例との比較から
- 生検にて印環細胞型腺癌成分が確認された肺腺癌の臨床病理学的検討
- 4.肝細胞癌肺転移に対して2度の肺切除術を施行した1例(第198回岐阜外科集談会)
- 3度の肺切除術を施行した肝細胞病肺転移の1例
- Thapsigargin(SR Ca^-ATPase inhibitor)の常温虚血,常温再灌流に対する心筋保護効果に関する検討
- St. Thomas 液, University of Wisconsin 液, Bretschneider 液の心保存能力の温度依存性に関する検討
- 5.広範囲脊柱管狭窄症に対して前方除圧固定術を施行した『エホバの証人』の信者 : a case report(第46回岐阜臨床神経集談会)
- PS-224-6 バイパス術後の静脈グラフト内膜の経時的変化の実験的検討
- PS-128-7 電気穿孔法を用いた経門脈的soluble Fas遺伝子導入による肝硬変治療
- SY-2-3 脳死ドナー管理中のドナー肺摘出に及ぼす影響の検討
- 2.狭心症を合併した上行結腸癌にたいしてoff-pump CABGおよび右半結腸切除術をおこなった1例(第197回岐阜外科集談会)
- 下肢虚血再灌流傷害の誘電特性による予測に関する臨床的検討
- 肺癌手術前後の血清中IL-12の推移からみた免疫応答
- 縦隔growing teratoma syndrome(GTS)の1手術例
- 内視鏡下の異物摘出で治癒した魚骨による胃穿孔の1例
- 137) 樹枝状分枝graftを用いたarch first techniqueによる弓部全置換術(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 128) OPCABの近位側吻合におけるHeartstringTMの使用経験(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 11.浅大腿動脈・膝窩動脈閉塞を伴った深大腿動脈狭窄に対するステント留置(第200回岐阜外科集談会)